ロッディオFWの可変ホーゼル
![fuji-fw3_5[2]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/fuji-fw3_52.jpg)
![fuji-fw3_5[3]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/fuji-fw3_53.jpg)
Spoon、Cleekのご注文ありがとうございます。
今回は以前から使用していただいているS:7とS:8にアッセンブルいたしました。
また、ご本人の要望で可変ホーゼルを使用し●●●●のポジションでセッティング…..
このポジションはロフトを1度立て、FAを1度オープンにできます。
![fuji-fw3_5[12]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/fuji-fw3_512.jpg)
![fuji-fw3_5[5]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/fuji-fw3_55.jpg)
ロッディオの可変ホーゼルは実に良く考えられており、±1度以内なら無段階での調整が可能
になります。もちろん、リシャフトの際は強度的にも問題がありますので、安全性を考えてこの
アルミ製ホーゼルは交換することになります。しかし、このようにデリケートなチューンナップ
が可能になると言う事は、とてもクオリティの高いチューンナップパーツが用意されているから
こそできる事で、まさにチューニングを極めたロッディオさんの次元の高い技が生かされている
結果だと思います。メーカーさんの開発スタッフの方のご苦労をお察し致します。m(__)m
この写真では少し分かりづらいかもしれませんが、ややオープンになり翌日の研修競技の
結果も良くご本人にはとても満足していただきました。
バナーをポチッとクリックして、
このサイトの人気ブログランキングに協力お願いします。
![]()
人気ブログランキングへ









