クリークのチューンナップ
![0603cleek_tuning[2]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning2.jpg)
![0603cleek_tuning[4]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning4.jpg)
今回ノーマルホーゼルから可変ホーゼルに交換….
アルミホーゼルは100Wのハンダコテでこのようにして熱を加えて接着を緩めます。
![0603cleek_tuning[5]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning5.jpg)
![0603cleek_tuning[6]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning6.jpg)
アドレス時にやや左に向くのを防ぐためポジションは●●●●4にセッティング
ライ角は現状のまま、ロフト、FAが1度変化します。
![0603cleek_tuning[3]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning3.jpg)
シャフトはロッディオF-7S、チップは30ミリカット….
![0603cleek_tuning[9]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning9.jpg)
![0603cleek_tuning[8]](http://daishingolf.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0603cleek_tuning8.jpg)
ソールに貼ったタングステンウェイト4グラムを2グラムに減らし、ソール全体の重さを軽量化
これにより球の飛び出し角を低くし強い球が出ると思います。
バナーをポチッとクリックして、
このサイトの人気ブログランキングに協力お願いします。
![]()
人気ブログランキングへ









